249552☆ああ 2019/12/14 21:37 (iPhone ios13.2.3)
男性
ナベの功績は主力抜かれてもなんだかんだ6年も残留できた実績。これは文句ないでしょ。それとミタやオクノやノツダ抜かれたけどプロビンチャでもボール握って攻めまくるサッカーは目指せるということを実証したこと。これも実績。

マイナス面は分析がハマらないと手も足も出せないこと、試合中の修正力がないこと。だから試合運びが安定しないこと。これも事実。特に分析がハマらないと手も足も出せないのはリーグ後半でも見てとれたから主力抜かれた云々は言い訳にならない。

残留ではなくナベが自分で言った通り5位以内を目指すなら今年の内容は残念だが批判されて仕方がない。確かに集大成と謳った最終戦の出来はあまりにもひどい。今年の出来を見る限り正直、解任も分からなくはないし、来年もこのサッカーか?と思うと拒否感を示すサポがいるのも自分は頷ける。

だが、主力を抜かれまくっても毎年残留させ続けて今後の道を作ったことは評価されるべきだ。各シーズンの浮き沈みや各試合内容を見るのではなく政権期間全体を見たら、哲学を持てばプロビンチャでもやってけるぜ!とは誰もが思ったはず。それは間違いなくナベの功績だろう。実際、ルヴァン杯でベスト4入ったり天皇杯で準優勝したりしてるんだから。それに毎年の残留争いに不満があると言うことは、「今年こそ残留争いなんかしないで上に行けるかも」とそれだけ期待持てたということ。期待持てるまでにしてくれたのはナベの実績でもある。新しい監督になってもそこは忘れるべきじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る