256772☆りょうたん   2020/01/26 00:57 (SO-02J)
株式会社ベガルタ仙台
前にも言いましたが、各企業さんの重役が非常勤役員として名を連ねているだけなので人件費は大したことない筈です。それとその中には七十七銀行さんもいるわけですから非常勤と言えど財務内容に物申している筈です。いつになく大型補強したので赤字幅が大きく膨らんで皆さんびっくりされてますが、ここまで補強費を掛けなければ利益は確保されるかもしれませんが、安定した強さは得られない。降格したら元も子もない。なので投資したわけだから一過性の赤字と言えます。でも今季上位進出ならずに低迷して観客数も伸び悩んだら来季は厳しい財務内容になるでしょうね。とにかく楽天のように選手の売り出し方、スター選手としてどんどん全国区の選手を作るor連れてきて、ミーハーなお客さんを増やさない限りはなかなか厳しいと思います。ちなみに楽天は弱くても観客数はあまり影響ないと思います。それは県民のステータスになってるから!行く事がお洒落感覚になってるから!残念ながらベガルタは地味なんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る