256788☆ああ 2020/01/26 08:46 (902SO)
楽天の応援をYouTubeで見たけど、子供から大人、女性も年配の方もみんな楽しそうに応援してる。
ベガルタはどうだろう?
体力のある若い男性ばかりで、謎で無駄に跳ぶ応援スタイル。
体力無い人、子供、ご年配の方は離れて、応援では無く観戦になってしまってる。
勿論観戦でも大歓迎なのだけれど、サポーター自らがサポーターを近寄り難くしてるのは勿体無い。
その状態でも友達やカップルでの観戦ならまだしも、一人でその状態になるとそのうちにダゾーンで見てた方がいいや、となってしまう確率も高い。
TVで見てるよりスタジアムでの応援や観戦が楽しいと
“全員“(一人で参戦の方も)
が思えるような応援スタイルをベガルタサポーターが率先して確立して行って欲しいなと切に願う。