258979☆テル14 2020/02/16 23:43 (iPhone ios13.3.1)
今日の後半みたいにパラとハチが両ワイド張るなら、ボランチを3にして冨田.吉野.椎橋の誰かでアンカーにするか、最初から3バックにする事で、攻撃も守備も僕はわりと上手くいくと思うのですがどうでしょう?

今日の後半は、パラ入ってから攻撃は良かったと思うんです。

それは両SBのワイドが張って高い位置にいる事により相手の陣形も引き伸ばせスペースが出来たからだと思うんです。

そこに縦に早いミチや匠が抜けて来て活性化したのかなと??


ただ失点は、逆で前半も含めSBとCBの間をやられて失点を繰り返してた感じ。


木山サッカーもナベさんもパスは繋ぐけど、ボールの待たせ処は基本がサイドの選手、サイドを崩す為のパスなのではないかと。


そうなると、パスミスが前で起こると、必然的に今日みたいに一気にカウンターをくらい失点に繋がる。


その対策には3バックかアンカーを置く事で少し解決しませんかね??
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る