262773☆ビビリ■ 2020/05/04 12:33 (SH-01H)
男性
『新しい生活様式』になりサッカークラブ単体で黒字化は選手年俸をアマチュア並にしたり、かなりコストカットになる。
Jリーグは日本の『新しい生活様式』に合わせたリーグ運営となる。
三密避けスタジアムを敢えてガラガラにしても、宣伝媒体としてクラブ運営ができる親会社傘下じゃなきゃ無理。
実態はJ以前の実業団リーグに戻るようなもんでしょう。
Jリーグはどう対処するのか。
DAZNで視聴する際に、試合毎に別途クラブに視聴料を払うとか、どうかな。
私は千円程度なら払いますが。