276294☆うほっ 2020/09/11 09:40 (F-01J)
ベガルタの
象徴的存在ならちょっと前まで居ましたよ?
選手→ユースコーチ→トップコーチ→クラブ初のOBトップ監督。ベガルタ愛を持ち20年近くクラブに在籍しベガルタを熟知した人間。ミスターベガルタと呼ばれた千葉直樹さんには悪いが、クラブとの関わりと貢献度を鑑みると渡邉晋さんが私の中ではミスターベガルタだった。

アーノルドで収拾がつかなくなったチームをシーズン途中から任せられるという人柱のような扱いで、そのシーズンチームを残留させる。その後の成績は
14位→14位→12位→12位→11位→11位。

資金力はワースト3ながら、奥埜、西村、シュミットなど戦力を引き抜かれながらもクラブを地道に上昇させ、順位を落としたことはない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る