278479☆せんだい 2020/09/19 18:23 (SH-04H)
天皇杯決勝のとき、
準決勝から急遽の試合決定、しかも日曜日夜、浦和開催で約1万人が現地で応援した。
この時、交通費、チケット代を約2万円として、
1万人×2万円=2億円が動いている。1試合で。
ベガルタを残すために、例えばアウェーに行かないと割りきれば年間で相当な金額になる。(募金?)
ベガルタなくなったらアウェーに行けないし。

ベガサポには、それだけのポテンシャルがある。
ベガルタが破綻しそうな今、
そのポテンシャルをどうやって活かすか、でしょうか?

そのポテンシャルを動かすためには
ダメ社長が謝って、今後、頑張りますではダメで、
募金を受けた後、新しい経営母体に移管するくらいの説明がほしい。

J1を経営したい企業、ないだろうか?

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る