282956☆せんだい 2020/09/28 05:23 (SH-04H)
状況を整理すると
寄付をお願い(「寄付のお知らせ」?)をしていながら、社長は自ら、謝罪、お願いをしなかった。
サポに促されても、まともに説明しなかった。

許さないにしても、スタジアムで説明があるべきだ。

今回、決定的。あなたが社長は、ムリ。立て直すのはもっとムリ!能無し認めて辞めて楽になれ!

こんな人を社長にしたのは、組織的には取締役会。
クビにできるのも取締役会だろう。

多数の取締役メンバーは、過去に減資に協力した会社、今も地域のためとして出資に協力している会社などから送り込まれた方々?
いわば、被害者友の会メンバー?
だから、選ばれた社長も被害者ずらなのか?
この構図じゃ、ダメだなぁ!
リセットしなきゃ。

破綻して困るのは、ベガサポ。
サポーターは、ベガルタ仙台の継続を必死に望んでます。

だから、サポーターが圧力かけていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る