288033☆ゴール裏の素人 2020/10/16 18:17 (SHV42)
横浜fcとの試合をゴール裏で観戦したが、パス廻しの差に改めて愕然とした。スピードに乗った攻撃に、徹底されたパス&ゴーの動き、スペースに動きながらパスを受ける等、止まった足下でボールを受け、パスカットされるベガルタとは雲泥の差で、大学生と中学生程の差があった。
ドリブル技術やパス精度に難のあるチームが、低い位置からのボールを繋いだ戦術には無理があると思う。
何とか敵陣に到達した時点で、相手の守備網が完成しており、縦パスやドリブルでPAに侵入出来ないベガルタは、サイドからの適当なクロス一本槍では、ラッキーなゴール頼みしかない。
川崎や横浜Mとは言わないが、同規模クラブの大分や横浜fcにも振り回され姿を見続るの辛い。