293029☆ああ■ 2020/10/22 08:37 (SOV43)
☆kizuna 2020/10/22 07:36 (SH-51A)
女性 38歳
必ずしも道渕が悪いとは思わない、世の中の風潮として男性に非があるという流れが気にくわない、女性の方にも原因があるかもしれないし示談した、と、書いてあったから一度は収まった物を女性側の友人、知人が雑誌社にたれこんだかもしれない、だとしたら同じ女性としてなさけない。
超いいね16
世の中の風潮は男女の性別ではなくDVをする側に非があるという流れです
ここで性別を論点にするのはナンセンスです
またどのような落ち度が被害者にあろうとも、暴力は絶対に許されません
必ずしも加害者が悪いとは思わないというのは、それを理由に暴力を肯定する事と同義です
示談はお金渡してお終いじゃありません
ちゃんと罪を認めて反省し心を入れ替えるまでは収まりません
微罪程度の処分しかされずにしれっと日常に戻ってるのを見て、果たして当人は心を入れ替えたと見えるでしょうか
特にDV被害は体の傷以上に心を深く傷付けます
ただでさえ、事ある毎に加害者の顔がフラッシュバックのように浮かび上がり恐怖心が蘇るのに、
普通にプレーしてれば画面に映る或いは映るだろうと思うだけで、心が殴られるんです
同じ女性としてなさけないと言われてますが、
そういう事に思いを寄せられないというのは、同じ人間として情けなく思います