293321☆ああ■ 2020/10/22 22:06 (Chrome)
男性
なんやかんやで潟xガルタ仙台は宮城県と仙台市です。
フロントがけなされていますが、
既に一線を外れた方が社長含む経営陣となり、TV局と一力家、藤崎家、77等仙台財界
がわきを固める硬直した組織を作ったのは県と市ですから。県と市も当事者だと思います。
なぜか仙台財界とは比較できないお金出してるトップのスポンサーのアイリスさんは直接経営に
参加していないという不思議。(会長は役員に名があるが)
アイリスさんが相応の株式もって、経営に参画していたら、あの会長のことだから凄腕を営業部長
として数名は出向させて凄まじい営業していたと思います。
宮城球場並に仙スタを改装するとか、ベガルタ勝利でアイリスプラザ商品割引、チケット
購入でアイリスポイントゲットとか、果ては北米アイリス、中国アイリス、欧州アイリスの
ネットワークで海外選手獲得とか。今はむなしい夢ですけど。