294610☆ああ 2020/10/24 20:51 (Chrome)
そもそもコロナ禍、選手の事件がなくても経営はジリ貧の一途だったでしょう。
今後3年から4年かけて経営を立て直すの無理だと思う。
木山さんのサッカーはなべさんに比べて攻撃的で最初は勝てなくても楽しい期待できる錯覚していた。
今はこういう状況なのでなべさんの方が良かったと思えるけど(実際に優秀だと思う)。
なべさんが続投してたとしてもスタジアムに足を運ぼうという人は減る一方だったと思う。
選手の年俸を下げて来シーズン以降J2でやれたら御の字。
きっと今時点では山形の方がチーム自体も強くて、経営の感覚もまともでしょう。
J3でやってもいいと思うし、何ならチーム自体解散してもいい。
市の予算も投入してサッカーに興味ない人からしたら何で?ってなる。
本来ならユアスタの使用料を免除してもらうのではなく、きちんと使用料を支払って市の財政に貢献するくらいでないと。
一度無くしてゼロから機運を高めていく方がいいと思う。
スクラップアンドビルド。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る