294959☆ああ 2020/10/26 00:13 (iPhone ios13.6.1)
とりあえず社長は辞任した方がいいと思う。
お飾りにも程がある。
大学行ってなくてもいいけど
今回みたいな問題が起きた時の対応見ると
やっぱりなぁと思う。
勉強してこなかったか、やらない人でしょ。
会見の議事録読んでもずっと対応しているのは
取締役で元河北新報記者の渡辺雅昭氏。
菊池社長が話すとボロが出るからか?渡辺氏が
話し続けていた。
まあその渡辺さんも常勤取締役なのに今回の
対応には問題があったと思う。
スポーツビジネスのトップで働いてきた人は
少ないから、J1の社長経験者を含めて探した方がいい。
担当は丹治強化育成本部長か。