296339☆ああ 2020/10/28 21:35 (iPhone ios13.7)
監督なんだから結果には責任を持つべきだ思うんだよな
辞めるとかそーゆー極端なやつじゃなくてもさ
監督する立場の人の口から選手は頑張ってくれたとかサポーターに申し訳ないとか勝てなかったのは私の責任とかそーゆー言葉がなんで嘘でも出てこないのかっていうのがわからないんだよなー
今日のインタビューで言ってた失点が早すぎた、集中力が欠けてた、日程面が不利だった
これら全部誰かのせい何かのせいで自分には一切矢印を負けてないんだよなー
勝ちたいけど勝てない、悔しい気持ちは持ってるっていうのも人ごとの様にしか聞こえない
次は絶対に勝つとでも一回言ってみてくれよ