296711☆カットバック 2020/10/29 18:37 (Pixel)
現経営陣の対応の拙さはあっただろう(DV事件では議事録見る限り「比較的」真っ当な対応と思うが)。
それを前提にだが、現経営陣が責任を取れば満足、または話はそれからだという姿勢には個人的には乗る気がない。
ベガルタの歴史上、明らかにマトモだったのは白幡さんくらいで、ほかは情報漏洩、放漫経営とひどいもんだった。
現経営陣が退いても対しては変わらない。
大事なのは次。
そのためには、チームを、選手を守らなければならない。
選手はクソ戦術の中、気持ちを見せてくれた。
自分が応えなければと感じてる。
出来ることは僅かだが、Lフラッグ買って、目一杯振って選手を後押ししたいと思う。