296720☆いああい 2020/10/29 20:11 (iPhone ios13.7)
男性
闘う姿勢
負け続けて凹みますね。監督の能力、それは大いに原因があると思うのですが、成績の良かったナベのときから、変わらない負の遺産があるような気がします。それはまずパスミスの多さ。これは鍋の時も現監督でも変わりません。ボールを失って守り一辺倒になる。鍋の時はまだ守れていたので、カウンターなどで勝てたときもある。このボールロストの多さはベガルタの負の遺産。それによって、重心が下がり、相手にボールを持たせるサッカーになってはしないか?ヒィフティーのボールも相手に持たせている。それとその場でプレーしようとする余裕のなさ。相手にプレスされると苦し紛れにボールを出す。うまいチームはドリブルやターンを織り交ぜて、ボールを有利にパスをする。なんかそういう負の遺産は監督が変わっても変わらない気がしてます。もっと勇気を持って、相手と戦う姿勢を見せてほしい。