300874☆ベガサポ@泉 2020/11/09 23:25 (CPH1903)
男性
来季への提言
「ベガルタ、サヨウナラ」とか「ベガルタはもう終わりだ」とか書いている人がいますが、
気持ちは痛い程分かりますが、ちょっと待って下さい。サポーターをやめるなんて何時でも出来ます。
その前に来シーズンのビジョンを描いてみませんか。
まず大前提として、大幅な経費節減のため、昔の東京Vや大分のように、ある程度以上の年俸の選手は全て居なくなるとします。従って戦力はかなりダウンします。
あと、J1残留にはもちろんベストである渡邉監督の就任も無しです。(他所のお金持ちクラブに取られます。)
小林元コーチ、福永元コーチもいいですが、私は、来年の1月にS級取ると言われている木谷コーチの監督就任がいいと思う。
理由は、ベガルタ愛が強く、人間的にも非常に尊敬できる方であること。
これは、千葉直樹さん、リャン選手、関口選手も口を揃えて言ってます。
上記(戦力ダウン)の理由から、来季のJ1残留はかなり難しいでしょう。
問題はそのあとです。
どうやってベガルタを復活させるか。
私は、木谷監督の元ならば、監督の信頼に応えるべく選手達も必死に頑張れると思う。
そして2008年のヤマハスタジアムからの歩みを、また再現出来ると思います。現場スタッフ、選手、サポーターの「絆」と共に。
できれば、「うほっ」さん、「カットバック」さん、「12:34のああ」さん達のご意見も聞ければと思います。