302850☆カットバック 2020/11/17 21:03 (Pixel)
システムの話ではない
木山サッカーの謎はシステムが可変だったこと。
チームとしての戦い方が定まらないなかで、スリーバックとフォーバックを併用したのはなぜだったのか。
ディフェンスをまず安定させるため、どちらかに重きを置く選択肢を取らなかった理由が知りたい。

清水監督にせよ、手倉森監督にせよ、渡邊監督にせよ、良い面も悪い面は無論あったが、ある程度ブレないという姿勢があった。木山さんにはそれを感じないんだ。

まぁいいや。
次も選手間が遠くなければそれなりの試合は出来る。
ボールを奪う位置の約束事不足、ビルドアップの意思疎通不足でも。
あとは選手を信じるまで。
頑張れ、皆んな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る