303786☆ああ 2020/11/21 01:45 (iPhone ios13.5.1)
鹿島戦、三竿がレッドで出れないか。
直近の試合データみると、シュート数が半端なく多い。でも、ボールポゼッションは相手より下回ってる。

恐らく、ある程度ポゼッションは出来るだろう。コンパクトにブロック組んで攻守の切り替えが早くシュートカウンターでバイタルまで持っていく力があるチーム。土居や上田にスペース与えるとスピードとテクニックで剥がされるから、引く時はしっかり引いて、焦れずに戦えば勝機はある。

もし今節も長沢が出れるなら、前節以上に中盤吹っ飛ばしてに長沢をターゲットにするか、サイドの裏のスペースを狙いシンプルな攻撃をして欲しい。前節の兵藤のアシストした動きがベスト。無理に繋げようとして、中盤でボール奪取されたら一気にバイタルまで持っていかれる。

あとはレオシルバのところにどこまでプレッシャー与えられるか、チームとしてボールの取り所をハッキリ出来るか。ここがハッキリしないとレオシルバに良い仕事されちまう。もう一つが永戸の代役の山本の左サイド。ここは狙い目で、クエンカとパラで起点作って攻め込めたらチャンスはある。

とにかく、2位ガンバに勝ち、ほぼベストメンバーの4位東京から勝ち点分け合えた事を自信に鹿島戦でホーム初勝利をして欲しいです。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る