306426☆ああ。 2020/11/28 19:47 (iPhone ios14.2)
まあ、あくまで推測の範囲になるが、今まで出た記事や話を聞いた上で、少しまとめさせてもらうと、まずここで黒幕と言われる集団の話だけど、俺はそいつらは取締役の奴らだと考える。

理由の1つは、河北に出てた話「アイリス石田さん社長の件」の通りになると、取締役の奴らの未来「ベガルタの社長」の席が確実になくなる。
取締役の奴らは、ベガルタより自分の職が心配な訳だ。
だから、アイリス案を否決にし、それを阻止した。
それの綺麗事が、市民クラブでいる。という事。
個人の意見だが、今のJクラブで地域密着型のチームは先が厳しい。
どんどん上のクラブと離されていく。
上のクラブに追いつくには、アイリス管理というのがベストな判断だか、今のウチの取締役は、ベガルタの発展よりも、自分の将来の社長の席を選んだ。
もちろんまだアイリス案件が無くなったとは言いきれないが、この件は相当最悪な形だから、呆れてスポンサー降りる。なんて事も全然有り得る。
まだ、見放されてなければ、アイリスが新たな一手を繰り出す事さえ考えられる。
結論、内部の事は詳しく知ることが出来ないので、アイリスの動き、また今後のクラブの方向性に注目し、すこし動きを待つのがいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る