307628☆ビビり  2020/12/05 16:51 (SH-01H)
私が言いたいのは、無報酬とは言え会社の経営を任せる取締役が例年通りの19人でいいのですかということ。
今までうまくいかなかったんだから。
毎年ほぼ同じ顔振れじゃなく株主、スポンサーそして、プロパー社員、一般から報酬払って有能な方に取締役を依頼した方が良いのではと言いたいだけです。
皆さんが勤めている企業も、経営を任せられる有能な方が取締役をなさっているでしょう。
無報酬、影響力ある方だから云々はわかりますが。
もちろん決算、総会に合わせて。
言い方が雜で迷惑かけました。
配慮不足すみませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る