308702☆カットバック 2020/12/09 01:36 (Pixel)
木山サッカー
結果だけなら解任致し方なし。
(実績というなら渡邊監督の初期とどう比較するかという議論はある)
状況考慮しない前線チェイスは減り、まずはビルドアップありきの組み立てから、状況みてロングも使うようになり、また、フォーメーションもほぼ固定で混乱は減っている。
選手間の距離は近く、良いサッカーが出来つつはうある。
今のサッカーで木山監督を批判する要素は個人的には少ない。(ベストではないが)
来季多くの選手は仙台を去るだろう。丹治さん退任も影響ある。
チームはまた作り直しの要素はかなりある。
その中で監督交代のもまた確率の低いギャンブルであることを踏まえての決断を。