309283☆130 2020/12/11 19:01 (S5-SH)
男性
市民クラブと表現した意味合い
何故突如ベガルタの取締役会で聞き慣れない❨市民クラブ❩という名前が出てきたのか考えてみた。
債務超過が倒産に繋がる要因は金融からの貸し渋り、仕入先からの信用失墜による取引停止等で物、金が回らない状況になり最終的には心臓が止まってしまう。しかしそれは主に企業、個人が対象であり自治体はあまり聞いたことはない。
市民クラブとなればバックは自治体であり金融、取引先が即座に締める事もなく
又仙台市市議会でもベガルタに利益になるようにスタジアムパ−ク構想の検討等公の場に論じられるようになった。
市民クラブの名前のもとで官民が一体で
債務超過で受ける負の部を乗り切る
この様な構図で市民クラブと表現させたのではないかなと考えられる。
真相は分からないがもしそうであれば
賢い発想だと思う。
但し債務超過を解消するとは別ですが