309305☆桃太郎 2020/12/12 00:26 (Chrome)
フロンターレも市民クラブを名乗っているんだよね。
向こうは富士通の企業チームを、官民挙げて市民クラブに変えた。
こっちは最初から市民クラブっていうなら、もっと市民の生活と密着させなきゃだめでは?
仙台に住んでいたら、嫌でもベガルタカラーに染まるような施策をフロンターレ・川崎市並にやらなきゃ
仙台駅や役所でベガルタのチャントを流しっぱとかだめですか?
権利関係で難しいなら、新しくクラブ歌を作っても・・・
幼稚園や小学校への訪問も、ごく一部の学校のごく一部の学園だけだから、ちっとも浸透しない。
フロンターレ算数ドリルみたいな、全小学生・全幼稚園時の目に触れるようなものはできないのか・・・