312162☆ああ 2020/12/22 08:21 (iPhone ios14.2)
女性
木山監督の若手積極起用、ターンオーバー重視の方針で、頭角をあらわした若手、復活し躍動したベテランは数多くいます。コロナのピンチをチャンスに、木山監督は変えてくれました。
テグさんの指導を受けた選手は、関口選手と富田選手。おまけに2012年、関口選手はチームを去った。
若手は皆、関口選手や長沢選手の背中を見て、ハードワークしました。これは木山監督の方針、走るそして繋ぐサッカーだから。
外国人も若手も、木山監督のスタイルを継続しました。不信感を唱えた選手は、ほぼいません。
本当にこの1年を捨てて、ギャンブル的な監督人事を迎えていいのでしょうか、誰かは私には分かりかねますが。
おまけに丹治部長まで退任しました。関口選手が信頼している方です。