312769☆カットバック 2020/12/24 13:09 (Pixel)
人の口に戸はたてられない
河北報道で決まりでしょう。
最終的に会社の組織内での決議待ちだった社長人選とは違う。チームの情報統制については一昔前とは雲泥の差だが、
契約が近くなれば、ステークホルダーが多くなり、情報は漏れやすくなる。
ベガルタの取締役の構成上もあり、致し方ない。
ほぼほぼ合意の前提で、監督騒動沈静化のためのリークの可能性もある。
問題はテグさんがやってくれるかどうか。
個人的には期待したい。
「選手を知っている」ということは8年も経ち、期待できる部分ではないが、チームを取り巻く環境を知っている、木山さんよりは上の結果、在籍時の采配は期待の材料と考える。
ベテランに信頼を置く傾向があったと思うが、新しいチームでのチャレンジに期待する。