318315☆SEN-DAI■ 2021/01/11 23:19 (Firefox)
仮にウーゴ選手の年俸が3000万とか5000万とかするんだったら…その金額は別の補強に回したほうが良いと思うけどね。コンディション調整や怪我の影響だったり新たな怪我だったりで1年間満足に試合に絡める可能性はおそらくかなり低いと思う。きっと札幌さんもそこのリスクを踏まえて契約解除したのでしょう。33歳で大怪我からコンディションが戻らない状況 そして数年間まともに試合に絡めてない 且つ全盛期からは完全に下り坂でどこまで復活できるのかさえ解らない…。こんな状況の選手に大金は無駄金になる恐れが充分にあるよ。それなら若くて・大怪我もしていない伸びしろのある選手を獲得したほうが遥かに良いでしょう。身体能力があって守備も頑張る選手を獲得してほしい。マリノス時代のウーゴ選手は数字的にパスをする選択肢が相当低いプレースタイル(Theエゴイスト)だったので、逆に決定力がありつつクエンカやマルティノスを活かせるような助っ人を獲得するべきと考えます。
そもそも今回の噂は、ウーゴが仙台のインスタをフォローしたことで騒がれているんですよね。だとしたらこれは札幌のときと同じで、そのときもウーゴが札幌のインスタをフォローしてきたのがきっかけで、実際に(ウーゴ側の大幅なディカウントで)短期テスト契約に繋がりましたが、ウーゴが札幌のインスタをフォローした時点では札幌側からは何の接触もまだしておらず、まずは一方的にウーゴからのアプローチでした。なので今回のも「まだウーゴから仙台へのアプローチ段階」なんじゃないか?と思います。彼は何としても日本でプレーしたいんだと思いますが…札幌でのテスト期間でJ1でのプレーは厳しいと判断されたのだと思う(5試合出場可能だったのに最初の2試合の出場だけで見切られている模様)なので、仙台首脳陣は安易に契約に踏み切らないでほしいと個人的には願いますが、そうしないだろうと信じてますが…はたしてどうなるでしょうかね?自分はあまり喜べないかな。
ウーゴ選手には
ぜひ日本でプレーさせてあげたいのですけど。