333030☆ああ 2021/03/11 13:29 (iPhone ios14.4)
鳥栖とうちは違うよ
育成に関する強化部の能力ははるかに鳥栖上にいる。
鳥栖は大型スポンサーが撤退する前はかなり規模が小さいクラブで赤字報道がその時もあっていた
大型スポンサーがいた潤っていた時期は本当に2.3年程度の短い期間だったし。
でも、そう言うかつての過去の教訓があったからこそ、いつまた経営危機が来ても方向転換ができるように備えていた。
他に書いている方がいるようにユースで日本一になるようなトップでも通用するような子達を輩出する下部組織が強いクラブということも進めていた。

危機に対して準備していることが違うのよ。
うちはただ赤字です。下部組織も別に今はめちゃくちゃ強いわけではないです。外国人が試合に出られなくてヤバいです。監督も消去法でテグです。という色々なリスク回避ができてないからね。

昨日の負けは本当に悔しいけど結構前々から差ができていたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る