333280☆桃太郎 2021/03/12 14:09 (Chrome)
とにかく、ラストパスとシュートを打つポジションにいる相手選手にきちんとプレッシャーに行くように徹底してほしい。
抜かれても責めないからきちんと寄せる方針を徹底してみては。
最近はマテですらできていない。
DFは相手にもたれたら下がるようになんて指示が出ているんだろうか。
中2日でできるなんてその程度のことだけど、それができていれば鳥栖戦で3点は防げた(クロスとコーナーは別)。
とくに最初の失点でエドワルドに普通にプレッシャーかけていれば、あのパスは出せていない。
あの失点がなければリズム崩れなかった。
3点目もペナ近くでDF2人ついていて冷静にコントロールシュートを打てるような余裕を相手に与ちゃ駄目。
後ろのDFが前のDFにチャレンジに行くように声をかけるべき。
簡単に修正できるところだから、まだまだ強くなれると思う。