336516☆130 2021/03/14 09:20 (S5-SH)
男性
変化を起こせ
2019年元渡邉監督が最下位から4連勝して立て直したことが思い起こされる。  その時何が変化したのか。

4-4-2にシステムを変えシマオマテをCBに配置換えを挙げられますがこれが決定的ではありません。決定的な変化は喧嘩腰の激しいプレスでボ−ルを奪取し始めこれ反則じゃないのと思われたくらい変化に驚いた記憶があります。

今の接触を避けた綺麗なサッカーを目指すのであれば人件費NO1の投資した優れた集団のみで同じ事をすればミスの連発でスカスカのスペースを生みだけです。

今必要なのは執念を持ったボ−ル奪取の
プレスと人件費下位の弱者による攻守の戦術の見直しではないかなと思います。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る