336600☆☆ああ 2021/03/14 11:45 (iPhone ios14.4)
男性
選手や監督は、宮城県・東北に何か被害が無いとやる気が出ないの?
3.11は甚大な被害が出て、苦しい状況だった。そんな時にベガルタが強豪チームをどんどん倒して、県民達に勇気を与えた。

それから10年
勝たなきゃ行けない川崎戦で、惨敗。それでもサポーター達は拍手で選手達を鼓舞した。次の鳥栖戦。
守備崩壊が止まらず5失点。また次の湘南戦。危機感が0で、誰1人としてやる気を出さない。タラタラ走って、3失点。
「希望の光になる」とか言ってるけど、、、無理だよ。諦めなよ。「3年でシャーレ」?無理無理。
被災地に届けるのはJ2のシャーレですか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る