341628☆ポー 2021/03/28 17:10 (iPhone ios14.4)
男性
前にも言ってる人いるけど、鳥栖を見てるとJ1にいるうちに下部組織強化したかったと思う。郷家や檀崎も山田じゃなくユースに上がった方が最高の環境でやれるって思えば今頃はベガルタにいたかもしれないし。10年J1にしがみついてもお金の回りが良くなったわけでもファン層増やせたわけでもない。落ちるのが良いとはもちろん思わないけど、借金繰り返してなんとか残留目指すくらいなら一度アカデミーにお金をかけまくって良い指導者、良い環境、プロになれなかった場合の進学含め中長期ビジョンでベガルタを作り直すってのもありだと思う。もしかして今季もカルドーソ?が反則級だったら残れるかもしれない。でも活躍した選手引き抜かれたらまたこんな試合続けることになる。獲られても優秀な人材が内からどんどん出てくる環境が理想。金かけるならそこだと思うんだよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る