341703☆ああ 2021/03/28 23:28 (iPhone ios14.4.1)
ナベと比較している人いるけど、ヘッドコーチを経てチームを知っている状態で監督になって2012年の最高成績残したメンツがほぼ残っていて野沢も加入した中での成績だからね。

鎌田や角田やウイルソンが抜けて、三田や野津田や石原や平岡や大岩らがナベチルドレンとして加入して、ナベがやりたかったポゼッションサッカーの形と結果が出始めたのは就任してから3年経ってからだった。

安定的な代表クラスや有望な助っ人がいる訳じゃない場合だと、チームを全く知らない監督に変える場合はある程度の大型補強をしないとベースを作りながら結果を出す事は難しい。今年の清水とか、去年のウチもかなり補強したよね。結果はアレだったけど。

今のメンツと開幕からシマオのレッド、関口の怪我等、悪い流れでスタートしてしまって中々結果が出ない事に対してサポーターのフラストレーションが溜まるのは仕方ない。

今年はマジで残留と降格の瀬戸際に立たされると思う。奇跡的なタイミングで戻ってきたテグを最後まで信じるか、テグを見切ってよく分からない監督で流れをかえるか。

俺は残留が決まるまでテグを信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る