347323☆ああ 2021/04/08 01:09 (iPhone ios14.4.2)
徳島の何回かあったパスミスをみたら、もう少し前線から連動してプレス行ってればチャンスはもっとあったし、前半もそんなにボール回されてなかったかな。だとしても、ゴールを取れたかは分からんが。

徳島のポゼッションがーとか、東京のカウンターがーとか、相手に合わせて戦術やフォーメーション、システムを変えるのは良いけど、相手を意識しすぎて完全に見失ってるよね。

恐らく、去年からいる選手はかなり戸惑っているはず。去年はブロック組んだりした試合は数回あれど、基本どんな相手だろうと前からプレス掛けてボールを奪いにいき、サイドから崩すスタイルを割と貫いてたけど、今年は相手に合わせてただただブロック組んで、カウンターも遅攻も3人目の動き含めて、攻め手を見出せてないし、チャンスになるのはだいたい個人技だけ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る