347941☆ああ 2021/04/10 07:36 (Chrome)
テグを思って辞めさせるなという人もいると思います
でもそれってテグのためになるのでしょうか
これ以上酷い成績を出せば今後監督のオファーは来ないでしょう
それなら別の形でチームに関わって欲しいか
私は良い成績を出せなかった人が経営に携わるのは疑問です
横綱も負けが続けば理由をつけて休場します
それは横綱の名誉を守る意味があります
正直今のテグからは何も可能性を感じません
テグを擁護している人も「何とかなる」という神頼み的な発言ばかりです
よくなってきた=当たり前のことです。新人監督ではありません。それにもう9試合消化しています
外国人が合流したら=どこも一緒です。調子が良いチームは更に調子が良くなる可能性があります