352527☆ばるた 2021/04/17 21:30 (iPhone ios14.4.2)
46歳
左サイド
今の仙台は左サイドで動きが止まりますよね。
氣田も石原も最終ラインのDF剥がさないで横or後ろにパスするので、結果的に意味のないパスになる。当然、クロスやシュート打っても相手に当たる確率高し。

古いのかもしれないけど、氣田を石原が外から抜いていく動きがないので、時間を作れず、相手としては守りやすい。

左の加藤がペナルティエリア内に入れているのは、加藤と真瀬の動きのバランスが良いから。

サイドで時間を作ることができなければ、カウンターで攻めてもペナルティエリア内に自チーム選手がFWとたまたまいる加藤だけ。ボラが入ってくる前に入れてしまうので、流石に3人では的が小さくてゴールに繋がる確率低いっすよね。

すいません。酔っ払いの戯言。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る