359465☆ああ 2021/04/30 00:04 (SH-01H)
22:49分の方。
貴方は責任企業(51%の株式持っている企業)を持たない市民クラブとしてのベガルタ仙台を支持するということですよね。
つまり現状維持ですね。
昨季後に大山会長の言った『市民クラブとしてやれるところまで…』に対して、
まだまだ市民クラブとして十分やれますからという回答なんだ。
いまだに宮城県、仙台市が約50%の株式を持たなきゃならないのか。21人の取締役で責任曖昧なままの組織じゃなきゃならないのか。
本音は名古屋、マリノス、柏、浦和等と違い、ぽっと出の、たまたまコロナ需用に乗ったアイリスは怖くて信用ならん、ベガルタは渡せないということじゃないですか。