364598☆ああ 2021/05/10 00:31 (iPhone ios14.4.2)
今はこれまでJ1であぐらかいてたツケが回ってきてるんだと思う。特にフロントな。
最近選手よりフロントに対しての不信感がエグい。赤アの一件しかり。
10年もJ1にいて天狗になったんじゃないの?
自分達が川崎とか鹿島とかマリノスに仲間入りしたとでも思ってる?
あなた達のやってる補強ってJ2とかで、その年にそこそこ活躍したりJ1でも出場機会を求めてる選手をJ1で戦えますよって言って連れてくる手口ですよね?だから試合に出れないような選手連れて来て失敗するんでしょ?そりゃケガもあるかもしれないけど本当にチームに合うと思って連れて来てるのか不明。
というか社長変わっても実働している社員はそのままなら何も変わらないよね。っていうか、ベガルタの社員はチームの事好きなのかな?
コロナ禍で金集めるのに仙台は何やった?金ないって騒いでサポからクラファンつって金集めるとか急いでスポンサー探しますとかさ、そういう事じゃないと思うんだけど。例えば神戸は試合後に選手と会話出来るプラン付きのチケットがあるらしいよ。同じ事をやれって言わないけど考えろよ。
あの金持ちクラブがそういう工夫をしてるんだよ。
個人的には選手監督については質はどうあれ頑張ってると思う。
サポとチームの距離が遠すぎると思う。
市民クラブなんでしょw
夜中に長文乱文失礼しました。