370752☆Veg☆ 2021/05/16 14:21 (iPhone ios14.5.1)
選手がみな監督を信頼しているのならそれがなによりも大事。交代する必要はないと思う。
たとえば理由も知らされずに出場機会を与えられず不信感を持って信頼していない選手が多いのなら、監督がいないだけでもだいぶ違う。自分にもチャンスがあると考えて頑張るからね。
でも今のベガルタのチーム状況を見るとキーパーも含めてそれぞれのポジションで競争意識が出てきているように思う。つまり今監督を変えようが変えまいが結果は同じなんだろうなと正直思う。
選手が監督を信頼し一丸となっているのかそうかはサポにわかることではない。会社が把握すること。会社が監督を変えないのは、そう言うことなのかなと思ってる。