383719☆ああ 2021/06/24 13:27 (iPhone ios14.5.1)
匠と氣田の違いってなんだろうね。
氣田のほうがスタミナとスピードがあるし、フィジカル面が匠よりあり、守備意識もテグが求めている事を体現出来るからスタメンなんだろうね。開幕前から2列目の選手には自分で打開出来る選手を求めてたし、周りを活かし活かされるタイプの匠は今の戦術に合ってないのだろう。
ナベ時代のポジショナルサッカーのように、ギャップにポジショニングして相手を崩すサッカーなら匠のボール持った時のアイディアやフィニッシュの創造性を活かしきれるけど、ガチガチの今のリアクションサッカーだとデュエルの勝率が低い匠は厳しい。
いない人の話しをしても意味ないし、ぶり返したくはないけど、道渕はピッタリな選手だったね。ホント勿体ない事したよ。