388917☆ああ 2021/07/22 11:08 (Chrome)
男性
朝刊に大阪に次いでアイリスオーヤマが東京にも研究開発拠点新設する。また、グループで22年度は前期比480人増の750人採用を見込んでいるとの記事。
なんだかどんどん離されている感じだなあ。背中時代含め20年以上支えてもらっている角田発(生まれは大阪)の会社は仙台経済界を見返して、今や世界各地に工場を有する日本の大企業に成長している。
20年で飛躍したトップスポンサーに比べて、クラブは赤字、不祥事、債務超過。コロナ禍のここにきて「市民クラブ」宣言。
常識的に、いつまでもこんな関係でいいはずがないと思うよね。
このままでは、いずれそう遠くない段階に撤退して(そうなるとベガはいずれ資金難で破産)、他クラブに乗り換えるか、Jに新規参入して自前でクラブを持つ方が広告媒体として世界戦略上もベターと考えるでしょう。
佐々木社長というより、電力はじめ取締役株主企業と仙台市、宮城県、県サッカー協会はどうするのか?
この話をすると、この板の方々は急に静かになり、監督でもないのに戦術論とかに逃げるんだよな。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る