389284☆ああ 2021/07/26 23:21 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/07/26 22:58 (iPhone ios14.6)
アカデミーが弱いのは何が根本原因か?
県内で言えばFCみやぎの方がプロで活躍出来てる選手多いイメージだし、東北で言えば青森山田の足元にも及ばないのが現状で、特にU-18がもっと強くなる方法考えた方が良いと思う。

親の気持ちになってみたら分かると思うけどなぁ
ユースに入るような選手の目標はプロになる事
ベガルタ仙台ユースに入ってプロになれる確率ってほとんどない
ベガルタ仙台ユースから他のプロチームからオファーってのも皆無
それなら仙台育英に入らせてサッカーやらせつつ大学にも行けるような環境の方を選ぶと思うよ
だからベガルタ仙台ユースは専用の施設を持ち選手寮を完備し提携する高校で勉学をする
そういった環境なら親も安心できると思う
選手個人で考えたら今の環境でもいいかもしれないけど親を含めて考えた時しっかりとした環境がなきゃベガルタ仙台ユースに入らせるメリットってほとんどないよね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る