389612☆ああ 2021/07/30 23:17 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/30 22:59 (iPhone ios14.6)の続きです。
「J1で10年戦うことができていること、アカデミーの育成は竹原さんの功績によるものが大きい」と述べた。
同じく債務超過クラブの鳥栖を引き合いに出してますが、U-15とU-18で全国制覇するくらい鳥栖のアカデミーを強化させたのも鳥栖の前社長の功績が大きいとのこと。
また、21年度は取締役も抜本的に入れ替えて広告収入15〜18億目指す等具体的な動きも分かるし社長会長のコメント見てもなんとかしてやるという気概が感じられる。
うちの場合は株主総会後の社長コメントでこんなに具体的にどうするとか、どこをどうやって数字を詰めるってのが見えてこないのが非常に痛い。
しかも名義貸しの取締役なんてもっての外。そんな無駄なことしてる暇あるのかって話よ。