403275☆ああ 2021/08/26 16:40 (iPhone ios14.6)
気になったのが昨日の田村の解説で、仙台の選手から聞こえる声が大半クバの声ってとこ。
もちろん最後尾のキーパーが指示出したり鼓舞したりはわかるけど、今のチーム状況でクバ以外の声が少ないってどういうこと?
やっぱり気持ちとか姿勢がサポから見ても感じられないんだよ。
そんな態度で試合が来るたび、応援してくれとかどの口が言ってんだって話。
申し訳ないが結果以前に今のチームは応援したいと思えるチームではない。
蜂須賀はなにやってんの?
自らキャプテン名乗り出たなら他の選手に埋もれてんじゃねえよ。
だからここ数試合は現地ではなくDAZNです。
現地来てから言えや。声出てるわ。