406733☆ああ 2021/08/30 21:21 (SH-53A)
男性
ああ 2021/08/30 14:20 (iPhone ios14.7.1)
> 1.地域貢献。
2.今までは金出すだけ、株式過半数握り経営できる。
3.欧州、北米、アジアに工場、販売網あり、広告塔として使う。ACLやクラブワールドカップ狙う。
4.小会社の赤字はプロ野球同様に損金算入できる。
5.一からチーム作るより割安。スタジアムも作る必要なし。
6.県と市に貸しをつくる。例えばJR貨物宮城野原駅跡地ドーム4個分を県取得予定や市のさくらの跡地活用等大規模プロジェクト考慮。
7.国内でのアイリスブランドのイメージ向上。
などなどメリットあり、何しろ売上6千億ですから、世界的な知名度欲しいはず。
超いいね5
〉
それって
全部あなたの想像ですよね?
超いいね51
〉
本当、この板のベガサポはほとんどアンチアイリスなんだね。
どこまで責任企業持たない市民クラブ好きなんだ。去年7億赤字、今年は赤字予算で借金ありき、債務超過どうやって市民クラブがライセンス期限までに解消するつもりなの?