412935☆ああ 2021/09/18 23:05 (iPhone ios13.3.1)
長文失礼します。
今日の試合は清水と仙台のボランチの差がかなり目立ちましたね。
相手の松岡とホナウドは前線に良い縦パスをどんどん入れてくるのに対してウチの富田と上原は横と後ろにパスするだけ。
セカンドボールの回収率も負けてたし、ボランチが全く機能してないと厳しい展開になるのは当然ですね。
フォギーニョはセカンドボールを回収するのが上手だし前線にも顔を出せる選手だから絶対に貴重な戦力だと思うんですけど、もしも怪我とか関係なく干してるならどうかしてます。
今日の唯一の収穫はカルドーゾですね。
特に守備もサボってなかったし、ボールを収めるのはFWの中で断トツに上手い。
なんでここまで冷遇してたのか本当に分かりません。
ハイボールを蹴って競らせるだけでなく、足元に正確なパスを出せばカルドーゾならチャンスを作ってくれると思います。
荒々しい所もあるけど残りの試合はカルドーゾを中心にして考えて欲しい。
弱気な戦術を続けて降格するくらいなら、強気に攻めて派手に散る方がマシです。