416430☆ああ 2021/09/27 07:56 (iPhone ios14.7.1)
テグは実績もプライドも高いから高給だと思う。それをベガルタが契約できたってことは当然複数年契約だろうし、降格でも構わないみたいな契約してるだろうね。
正直この財政状況なら誰が監督やっても降格の可能性はあったし、昇格させた監督で落ちるべき時を迎えようってことだ。
多分、大槻さん含め今後もJ1で指揮をとりたい監督は来てくれなかったよ。選手の基本能力が高いわけでもないし、大した補強も出来ないクラブ、自分の経歴に泥を塗る可能性が高い。
財政状況とJ1残留を天秤にかけて、現状何がなんでも残留ではなくなったんだろう。
俺は、来季J2でテグでも1年は様子見ることにする。