417023☆ああ 2021/09/30 06:12 (SH-08E)
どうやらJリーグの発表では今すぐ破綻の心配は内容で、入場料収入減っているものの経費削減で一定の成果が出ているようですね。
と言うことは、佐々木社長で市民クラブ路線は継続ですから、しばらく補強には期待できないかな?
しかしFC東京はミクシィに営業権譲渡。東京ガスは撤退ではなく持株減らすようだけど、ますます資本力の差が広がり戦力差がハッキリする。
わたしは貧乏でびくびくした戦い続けるより、J1でガッチリやる選手揃えて戦うベガルタが見たいので、アイリスに拘らず仙台ホームなら全国区企業に営業権譲渡して欲しい。
ところでJの記事出たのにまだ、中間決算発表ないが、取締役会で別件もあったのか。