419927☆きんぐ 2021/10/04 22:55 (iPhone ios14.7.1)
↓わかりますよ。
テグの采配は最悪だし、運の悪さもある。何かが少し変わってればという気持ちはあります。
何より、フロント、クラブの取締役に責任を向けるは本当によくわかります。
ただ、ベガルタの親会社は?誰が責任取るの?取締役は本来の所属先があるお偉いさん。誰も本気でベガルタをよくしようと思ってないのよ。
本気のアイリスが経営権を握ろうとしても、お偉いさんは拒否したわけよ。
弱くても、J2に落ちても、責任を取ることがないお偉さんがね。
構造的な限界だよ。
すべては責任不明確な今の株主構成。責任取らないくせに変化を認めない。既得権を行使する。
仙台市か宮城県か地元の有力企業か。とにかくアイリス潰しをされた時点で、ベガルタは死にました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る