424108☆ああ 2021/10/17 20:47 (Chrome)
しかし、試合前後はダメなやつばかり。
クラブ側はしっかりと先週、経営ビジョンの動画配信してるでしょう。
ちゃんと見てください。
サポーターなら試合だけで判断するなよ。

今期は赤字見込みが3億4千万円から2億4900万円に、9100万円も減少させたんです。
来年度中に債務超過解消の見込みがたったんですよ。
債務超過解消すれば、大手企業に身売りせず、責任企業を持たずに継続して市民クラブとしてやっていけます。
責任企業傘下になったら、市民、県民と距離が開きサポは離れ、地元企業も離れて、スタジアム入場者も大幅に減少して
、いずれ責任企業は撤退します。
ベガルタ仙台は地方のクラブ、市民県民で支えましょう。
経営権握らずともお金でサポートしてくれる男気のある地元企業はたくさんあります。
もちろん降格なら手倉森監督は解任です。しかし、社長は地元仙台経済界の勢力バランスを保つために中立の立場で絶対です。
佐々木社長は信じてください。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る